2015年7月29日水曜日

「戦争に関する資料館」へ

溶けるような暑さの中、県庁から歩いて「戦争に関する資料館」に行ってきました。

展示物の一つ、「学徒動員」の説明の中には、
「アジア・太平洋戦争の戦況が悪化すると、国は1943年6月25日に『学徒戦時体制確立要綱』を、1944年3月7日に『決戦非常措置要綱ニ基ク学徒動員実施要項』をそれぞれ閣議決定した。」と、記載されていました。

「閣議決定」という言葉が、いやに大きく目に飛び込んできました。

母の実家に、焼夷弾が落ちた(不発だったそうです)と聞いたことがありましたが、
ナパーム油をまき散らして延焼させる焼夷弾の仕組みなど、初めて知ったことも、多くありました。

改めて戦争の、ほ~んの一部を知ることができました。

2015年7月27日月曜日

昭和区でも、デモ!

今日から、参議院でも安全保障関連法案の審議が始まりました。
先週7月20日には、お昼前に、枝野幹事長らが栄で訴え。
暑い中、午後には昭和区でも、350人以上の方が川名公園に集まり、廃案への意思を結集させました。
そして、川名から荒畑までデモ。
私も参加しましたが、チラシを見て、自主的に参加された方も多くいらっしゃいました。
自分も何かをしなければ、という危機感が、多くの方を動かしています。






2015年7月16日木曜日

篠島小学校・中学校へ ~「平和な日々が続きますように。」

7月14日、篠島小学校、篠島中学校に視察に行かせていただきました。
暑い日でしたが、元気な先生方のもと、海の見える教室で、子どもたちは楽しそうに授業を受けていました。
美味しい給食も子どもたちと一緒に、楽しく食べさせていただきました。

篠島の子どもたちの、屈託のない笑顔がいつまでもと願いますが、個人懇談会用に、まだ飾ってあった七夕飾りの中には、...
「平和な日々が続きますように」との言葉が。


昨日、一昨日と篠島は穏やかな波でしたが、日本の安全保障関連法案に関しては大荒れ。
さらに今日は台風接近で・・・。

ある報道番組が、与党の国会議員の方々へ安全保障に関するアンケートをしたら、答えた方は、なんと5人だけだったとか!!!

私も今、知りたいのが、安全保障関連法案を進める与党の国会議員の方が、本当に胸を張って、この法案は必要で、安全を保障するものだと考えているのかどうか。
私たちの素直な質問に、地元の与党国会議員さんたちに、答えてもらいたいなあ・・・。


今、佐高信さん、松元ヒロさん(パフォーマンス集団「ザ・ニュースペーパー」の元メンバー)の『安倍政権を笑い倒す』という新書を読んでいます。
(読み甲斐があります!)
が、笑うことが難しい時代にならないようにしないと・・・。

 

2015年7月11日土曜日

安全保障関連法案&報道の自由に関する決議

7月5日、6日と、東京で開催された、民主党女性議員ネットワーク会議に参加。
さまざま刺激を受けた中、印象に残ったのは、
広田参議院議員の集団的自衛権に関する話でした。

我が国と密接な関係にあるA国が、B国から武力攻撃を受けた場合、
A国を助けるために実力行使できるようにするのが集団的自衛権で…。
そうすると、B国からは、日本が先制攻撃をしたことになると!


そうか…。

会議の最後には、議員女子会のパワーを結集し、
岡田代表に、ネットワーク会議からの要望書を!
参加者一同で候補者倍増に向け一層の活動強化を誓う

さて、話は愛知県に戻して、
7月7日の6月議会閉会日には、
民主党県議団、名古屋市議団の連名で、安全保障関連法案と報道の自由についての決議をまとめました。

全国の多くの議会で、意見書が採択されたとのことですが、
全会派一致をルールとする愛知県議会では、提出や採択ができないのが現状。

そこで塚本民主党県議団長を中心に決議という形でまとめ、私たちの考え・思いを表明しました。

そして、閉会日恒例の民主党県議団の議会報告。
名古屋チームは、名古屋駅前で訴えました。





 

2015年7月2日木曜日

目耳録 「先生のスーツ」

先日、教え子と、彼女が中学校卒業以来の再会。

その彼女が、6月30日の中日新聞の夕刊のコラムに、私との再会のことを書いてくれました。
タイトルは「先生のスーツ」

えんじ色のスーツは、確か国語の研究授業用に買ったものだったように思います。
ジャージーを着るようになったかは・・・定かな記憶はありません。
でも、生徒たちは色々な思いで、接してくれていたんだなあと新たな発見です。

何人もの方に 「いい話だ」 と言っていただき、いい記事にしてくれた彼女に感謝です。

教員時代の気持ちを思い出させてくれる、また今の仕事の励みとなる、大切な記事となりました。

2015年7月1日水曜日

NO! JKビジネス


今日から、愛知県の「青少年保護育成条例」が改正されるにあたり、昨日は「NO! JKビジネスキャンペーン」が行わました。
中日ビルでは、 大村知事や広報大使の「ボーイズ&メン」の3人が、女子高生たちにPR。
多くの女子高生たちが、興味をもって集まってきていましたので、PRとしては、成功?
でも、あとでインタビューを受けていた女子高生たちは、どんなことを話していたのでしょうか。
撮影禁止だったので、写真は会場の雰囲気だけで。

また、今日からは、「児童虐待・相談ダイヤル」が、子どもも簡単にかけられるように、全国共通の3ケタ「189」になりました。

子ども、青少年が被害がなくなり、みんなが幸せに暮らせますように。