4月24日には、連合愛知の中央中央メーデーと名古屋地協のメーデーフェスティバルへ。
今年は、合同の開催となり、色々なイベントやブースで盛り上がっていました。
熊本を中心とした地震が心配される中でしたが、東日本大震災で被災された連合の方も来てみえ、被災地の現状についての訴えがありました。
労働関係で言えば、労働相談センターを紹介させていただきます。
電話は、フリーダイヤルで、「イコーヨ、レンゴーに」です。「0120-154-052」覚えやすいですね。
そして今日、4月29日は、八事の森の春まつりで、防災ボラネット昭和の一員として、
可愛らしいお嬢さんと一緒に、
「熊本地震 活動支援募金」を行いました。
義捐金ではなく、現地でボランティアをしてみえる方をささえるための募金です。
本当に多くの方に募金をしていただきました。
ありがとうございました!
レスキューストックヤードに後日届けられます。
2016年4月29日金曜日
2016年4月22日金曜日
御器所駅で街頭 ~若者と女性と~
今朝は、御器所駅で県政報告をさせていただきました。
スピーカーの電池切れ?でお話ができず、県政レポートを配るのみだったのですが、
名古屋国際高等学校・中学校の生徒さんたちが何枚か受け取ってくれました。
学校に向かう子たちと、ちょこちょこやりと取りできて、
面白かったです。
挨拶も多くの子がしてくれました。
県政への関心を、少しでももっていただけると嬉しいんなぁ・・・。
それと、女の人で受け取ってくださった方の割合が多かったように感じました。
女性の政治への関心が高まっているのかもしれません。
女性の意見をもっと反映できるように、ともに頑張っていければと思います。
スピーカーの電池切れ?でお話ができず、県政レポートを配るのみだったのですが、
名古屋国際高等学校・中学校の生徒さんたちが何枚か受け取ってくれました。
学校に向かう子たちと、ちょこちょこやりと取りできて、
面白かったです。
挨拶も多くの子がしてくれました。
県政への関心を、少しでももっていただけると嬉しいんなぁ・・・。
それと、女の人で受け取ってくださった方の割合が多かったように感じました。
女性の政治への関心が高まっているのかもしれません。
女性の意見をもっと反映できるように、ともに頑張っていければと思います。
2016年4月21日木曜日
第2回ともの会 ~あいち健康プラザへ~
「愛知を知る ともの会」として、地域の皆様と、「あいち健康プラザ」に出かけてきました。
館内の説明をいただき、厚生労働省にも認められたというヘルシーなランチを食べ、
あとは、健康度チェックや、JAあぐりタウン「げんきの郷」で過ごしていただくという一日でした。
ランチの「ヘルシー御膳」は、お腹いっぱいになったにもかかわらず、デザートまでついて778キロカロリー。
野菜もたっぷり。
味もしっかり。
油で揚げないチキンカツや、知多豚のウーロン茶蒸しなどついて、美味しかったです。
雨やらなんやらで、皆さんとの集合写真を撮り損ねて、すごく残念ですが、
今度は、学区のイベントで利用してみたいとおっしゃった方もいらして嬉しかったです。
色々な資源がある「愛知を知る」機会をまた、作っていきたいと思っています。
2016年4月18日月曜日
九州・熊本地震のお見舞いを申し上げます。
地震により、九州・熊本が大変な被害です。
2月に農林水産部会で、熊本の若手農業者の方々のところに、調査に出向かせていただきました。
阿蘇山を見上げながら、レンタカーで移動しました。
あの時通ったであろう道が寸断され、
あの時見たであろう山や台地が崩れている光景をみるに、
調査させていただいた「Lato」さん、「内田農場」さんはどうしてみえるだろうかと、思っていました。
「Lato」さんは、昨日HPが更新されており、被害はなかった様子で、出荷もされているとのこと。
可愛らしいお子さんもいたので、ホッとしています。
しかし、「内田農場」さんは、HPの更新もなく・・・。
今は、まだ祈ることくらいしかできませんが、
早く地震が治まり、早期に復旧されますこと、九州・熊本の皆さまが少しでも早くほっとしていただけることをお祈りしています。
2月に農林水産部会で、熊本の若手農業者の方々のところに、調査に出向かせていただきました。
阿蘇山を見上げながら、レンタカーで移動しました。
あの時通ったであろう道が寸断され、
あの時見たであろう山や台地が崩れている光景をみるに、
調査させていただいた「Lato」さん、「内田農場」さんはどうしてみえるだろうかと、思っていました。
「Lato」さんは、昨日HPが更新されており、被害はなかった様子で、出荷もされているとのこと。
可愛らしいお子さんもいたので、ホッとしています。
しかし、「内田農場」さんは、HPの更新もなく・・・。
今は、まだ祈ることくらいしかできませんが、
早く地震が治まり、早期に復旧されますこと、九州・熊本の皆さまが少しでも早くほっとしていただけることをお祈りしています。
登録:
投稿 (Atom)