あっという間に7月末です。
台風で一日お休みになりましたが、今日までラジオ体操。
朝から暑くて、汗だくになりましたが、
愛知県の健康寿命の長さは、このラジオ体操のおかげかも。
お世話の皆様、ありがとうございました。
7月18日には、大阪に「大阪府高齢者計画2018」の調査に。
愛知県も昨年度末に「第7期愛知県高齢者健康福祉計画」をまとめ、
高齢者施策を推進していますが、
持続可能なシステムにしていくためには、多方面からの工夫が必要です。
そのための取り組みについて、お話を聴いてきました。
そして、府庁別館に行くまでに、ちょっと遠回りして歩いていくと、
そびえたつ大阪府警、大阪重粒子線センター、大阪国際がんセンター、と立派な施設が並んでいました。
また府庁別館から地下鉄への通路には、天窓がついた緑が植えられているスペースが。
大坂は、どんどんとオシャレになっていく感じです。
さて、7月後半には、立憲民主党に入党届を出しました。
「新政あいち」との関係が分かりにくいとの声をいただきますが、
国政政党との関連では、立憲+国民+無所属の議員が所属する政策集団が「新政あいち」です。
7月は、災害がたくさんありましたが、
8月は、皆様にとって、よい夏となりますように!
2018年7月17日火曜日
「ともの会」で、豊橋&田原へ
7月16日「海の日」に、社会見学的に愛知について学ぶ「愛知を知る ともの会」バスツアーを開催しました。
猛暑の中ではありましたが、10歳から89歳までのご参加の皆さま、元気に一日を過ごしてくださいました。
三河港では、ちょうど「豊橋みなとフェスティバル」の日で、多くの人出。
その中で、カモメリアの展望台から、輸入車(三河港は自動車の輸入は全国トップ)や、輸送する新幹線車両など、普段は見ることができないものを見学していただきました。
午後は、メロン狩り(自分が取るのに懸命で、立派なメロンを写真に撮ってくるのを忘れました)や道の駅「めっくんハウス」で、メロンを作る大変さを伺ったり、六次産業化に取り組む中で作ったソーセージを試食させていただいたりしました。
朝、収穫したホワイトトウモロコシの試食には、皆さん「あま~い」と口々に!
豊橋、田原の皆様、お世話になりました。
昭和区では感じることができない産業や味に触れることができました。
猛暑の中ではありましたが、10歳から89歳までのご参加の皆さま、元気に一日を過ごしてくださいました。
三河港では、ちょうど「豊橋みなとフェスティバル」の日で、多くの人出。
その中で、カモメリアの展望台から、輸入車(三河港は自動車の輸入は全国トップ)や、輸送する新幹線車両など、普段は見ることができないものを見学していただきました。
午後は、メロン狩り(自分が取るのに懸命で、立派なメロンを写真に撮ってくるのを忘れました)や道の駅「めっくんハウス」で、メロンを作る大変さを伺ったり、六次産業化に取り組む中で作ったソーセージを試食させていただいたりしました。
朝、収穫したホワイトトウモロコシの試食には、皆さん「あま~い」と口々に!
豊橋、田原の皆様、お世話になりました。
昭和区では感じることができない産業や味に触れることができました。
2018年7月15日日曜日
6月議会&その後・・・
7月5日に6月議会が閉会しました。
各所で豪雨による被害が出始め、また警戒が呼び掛けられている時でした。
予定していた「新政あいち県議団」の街頭活動も延期しました。
議会では、大阪北部地震による学校のブロック塀の倒壊による被害者が出たことへの対策が話題になりましたが、
その対応が落ち着く前に、今度は大雨で犠牲者の方が200人を超す被害です。
心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。
あれから1週間以上が経ち、今度は酷暑。
名古屋も38度以上という、人間ならば頓服を飲まないといけない異常な状況です。
被災地の方の大変さは、いかばかりでしょう。
また、被災地へのボランティアにお出かけの皆様に敬意を表しますとともに、くれぐれも体調管理に気を付けていただきたいと思います。
そうした中ですが、地域を思う活動は、さまざま頑張ってくださっていて、
昨日は、昭和区の盆踊りの先陣を切って、伊勝学区の盆踊りがありました。
伊勝神社の天王祭もあり、にぎやかでした。
朝から暑い中、早くから、またもっと前からご準備くださった地域の皆様のおかげです。
また今日は、丸屋町の八幡神社のお社の修繕が終わり、遷宮式が行われました。
ご神体が見えないように、暗い時間に、ご神体を持つ宮司さんを四方を布で囲いながら、オー、コケコッコーと声をかけながらの遷宮です。
20年ごとの伊勢神宮の遷宮もこのように行われているのだと思います。神秘的な体験をさせていただきました。
もうすぐ夏休みが始まります。
みんなが無事に過ごせますように。
各所で豪雨による被害が出始め、また警戒が呼び掛けられている時でした。
予定していた「新政あいち県議団」の街頭活動も延期しました。
議会では、大阪北部地震による学校のブロック塀の倒壊による被害者が出たことへの対策が話題になりましたが、
その対応が落ち着く前に、今度は大雨で犠牲者の方が200人を超す被害です。
心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。
あれから1週間以上が経ち、今度は酷暑。
名古屋も38度以上という、人間ならば頓服を飲まないといけない異常な状況です。
被災地の方の大変さは、いかばかりでしょう。
また、被災地へのボランティアにお出かけの皆様に敬意を表しますとともに、くれぐれも体調管理に気を付けていただきたいと思います。
そうした中ですが、地域を思う活動は、さまざま頑張ってくださっていて、
昨日は、昭和区の盆踊りの先陣を切って、伊勝学区の盆踊りがありました。
伊勝神社の天王祭もあり、にぎやかでした。
朝から暑い中、早くから、またもっと前からご準備くださった地域の皆様のおかげです。
また今日は、丸屋町の八幡神社のお社の修繕が終わり、遷宮式が行われました。
ご神体が見えないように、暗い時間に、ご神体を持つ宮司さんを四方を布で囲いながら、オー、コケコッコーと声をかけながらの遷宮です。
20年ごとの伊勢神宮の遷宮もこのように行われているのだと思います。神秘的な体験をさせていただきました。
もうすぐ夏休みが始まります。
みんなが無事に過ごせますように。
登録:
投稿 (Atom)