今日、5月19日に開催されました。
桜山駅を出発して、昔の塩付街道を北上。
川澄地蔵など、街道沿いにあるものを見たり、昔を想像したりしながらの散策です。
石仏白山社にある奈良時代の重要文化財の鬼瓦や、
善昌寺の薬師如来の円空仏を見せていただいたのには、感激しました。
また、
この地には、たくさん古墳があったようですし、
御器所大根の漬物が盛んだったのも、塩付街道で運ばれてきた塩があってからこそ。
年号とか、年代とかは苦手な私ですが、
人の生活とつながっての歴史は好きです。
この細い道は、昔の街道だったんだ!など、新しいことを知って、楽しい時間でした。